
株式会社BANDAI SPIRITSとPSジャパン株式会社(以下、PSジャパン)は、ケミカルリサイクル樹脂を原料の一部として活用したプラモデルを実用化した。大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する機体を立体化しており、2025年4月より大丸梅田店(大阪市)に期間限定で出店するガンダムグッズの店舗「THE GUNDAM BASE POP-UP」などで販売する。

ケミカルリサイクルとは、使用済プラスチック(今回の取り組みではポリスチレン)を化学的に分解し、化学原料(今回の取り組みではスチレンモノマー)に戻して再利用するリサイクル方法。この方法により使用済プラスチックから新品同等の高品質なリサイクルプラスチックを生産することが可能となる。

同商品は、BANDAI SPIRITSがお客さまから回収したプラモデルの使用済ランナー(組み立てた後に残る枠の部分)を、PSジャパンがその他の使用済ポリスチレンなどと併せてモノマー化ケミカルリサイクルし、プラモデルの原料としてBANDAI SPIRITSが購入、生産に活用するもの。今回発売する1商品あたり、重量ベースで44%にケミカルリサイクルプラスチックを使用している。

BANDAI SPIRITSとPSジャパンは使用済ランナーを活用したプラモデルのケミカルリサイクルの研究を2021年から続け、今回初めてケミカルリサイクル原料を使用したプラモデル量産品の実用化に至った。今後の本格的な活用に向けての第一歩となる。BANDAI SPIRITSとPSジャパンは、循環型社会の実現を目指し、持続可能なものづくりの推進に積極的に取り組んでいく。