関西学院大学は10月23日(月)~10月29日(日)の1週間、同大の学生を対象とした「SDGs WEEK 2023」(主催:関西学院大学SDGs推進本部、以下「推進本部」)を西宮上ケ原キャンパスおよび神戸三田キャンパス(KSC)で開催する。これは、学内のSDGs認知度向上を目的としたもの。昨年は推進本部公認学生団体「KG SDGsキャンパスサポーター」が開催したが、今年は推進本部が開催する。期間中は、責任ある消費・持続可能な農業・パラスポーツなど、さまざまな分野に関するシンポジウムやワークショップのほか、学生が主体となって取り組むプログラムなども行われる。

「SDGs WEEK 2023」を主催する推進本部は、2019年4月に森康俊学長を本部長として発足したもので、統括(情報発信)・教育・研究・経営・KSCの5部門に分かれて体系的に取り組みを推進。国連大学SDG大学連携プラットフォームや関西SDGsプラットフォームにも参画し、他大学や企業・自治体との連携を進めている。

今年のSDGs WEEKでは、推進本部と学外の企業・団体が連携して実施する企画、学生が主体となって実施する企画の両方を用意しており、さまざまな分野のSDGsに触れられることを特長とする。期間中は毎日イベントを開催し、学生を巻き込んだ対面中心の企画を多く予定している。主なイベントは下記の通り。

◆SDGs WEEK 2023主なイベント

10月23日(月)
————————
●「ひょうご SDGs カフェ@KG」
@西宮上ケ原キャンパス
12:50~13:10

KG SDGs キャンパスサポーターの学生と兵庫県庁 SDGs 推進課若手職員が懇談するラジオ番組の学内放送。

●「新品よりもずっといい/リペアワークショップ」
@西宮上ケ原キャンパス
10:30~16:00

アウトドア企業パタゴニアによる古着リペアワークショップ。「新品よりもずっといい」をコンセプトにアウトドアウェアの修理、長く着続けることのストーリー展示を実施。


10月24日(火)
————————
●「パラスポーツから SDGs を考える」
@西宮上ケ原キャンパス
15:10~16:50

上原大祐氏(元パラアイスホッケー選手)、村尾信尚氏(関西学院大学教授、元『NEWS ZERO』 メーンキャスター)による講演会・パネルディスカッション。


10月25日(水)
————————
●「アフリカ×子ども×教育 アフリカの未来を創る」
@西宮上ケ原キャンパス
10:40~13:10

星野紀子氏(農業人の革新的な開発を目指す会 代表)、永遠瑠マリールイーズ氏(NPO 法人ルワンダの教育を考える会 理事長)、早川千晶(マゴソスクール 主宰者)による講演会、ポレポレキャラバンによるコンサート。

●「食品ロスと食糧危機-私達にできることは?」
@西宮上ケ原キャンパス
15:30~16:30

三澤康志氏(国連世界食糧計画リビア事務所副所長、本学法学部政治学科卒業生)によるウェビナー。現在の日本での食品ロスと世界における食糧危機を知り、私たちにできることを考える。


10月26日(木)
————————
●「サステナブルカカオ会議」
@神戸三田キャンパス
15:20~17:00

日本サステナブルカカオ協会および株式会社明治による講演会とカジュアルな意見交換を行う。カカオを通してサステナブルな未来を考える。


10月27日(金)
————————
●農業女子シンポジウム「食と農の魅力発信 ~次世代への継承に向けて~ 」
@西宮上ケ原キャンパス
15:10~16:50

農林水産省食料安全保障室職員および兵庫県内の女性農業者をゲストに、「食」と「農」をテーマにした講演会を実施。「食」と「農」を次世代に継承し、持続可能な農業を実現するためにできることを考える。


10月28日(土)
————————
●「関西学院SDGsユースアイディア2023 Crescents Go Sustainable!」
@西宮上ケ原キャンパス 
14:00~16:30

同大学生から募集したSDGsアイディアプランの最終審査(プレゼンテーション)と表彰を行う。


10月29日(日)
————————
●「GPSプロギング」
@西宮上ケ原キャンパス近隣
9:30~13:00

SDGsに関心のある学生と留学生が集まり、GPSプロギング(ゴミ拾いを行いながら、ランニングアプリを使用してアートを描いていくイベントのこと)を行う。