今回のANAアップサイクルプロジェクト第2弾は、第1弾「ANA特製ルームシューズ」の製作過程で、シートカバーから型を切り抜いた後に残った端切れをさらに有効活用した。小さな端切れから余すことなく正方形を大切に切り出し、1枚1枚を丁寧に縫い合わせることで、新たな商品、ANA特製「パッチワーククッション」が生まれる。

 同企画は、ANAグループの持続可能な社会の実現を目指す「ANA Future Promise」※1とオンワードコーポレートデザインの共創により実現した。

 航空機部品の1つでもある「シートカバー」は、乗客の安全を守るため、厳格な管理のもとに生産・維持管理をしており、一定の基準により定期的にクリーニングおよび交換を行っている。
 今回、同社の制服などのクリーニングも行っているエヌテーアクアツインズ株式会社にて洗浄を実施した後、生地の色褪せや品質表示タグの印字の劣化等の理由により廃棄となったシートカバーをアップサイクル。特製パッチワーククッションとして再生した。また、クッション裏面には廃棄対象となった客室のギャレーのカーテンを使用。

 パッチワークには複数の機種のシートカバーを用いており、どの機種のシートが使用されているかを想像したり、旅の思い出も振り返ったりすることができる。

【商品概要】

商品名:ANA特製パッチワーククッション

販売サイト:ANA Mall内ANAワクワクショップ

(https://anamall.ana.co.jp/shop/top/0009-0009/blankblank)

ANAウィングフェローズ・ヴイ王子(株)運営

価格:1個15,000円(税込)送料込

販売受付開始:8月4日(月)17時

初回販売個数:70個

サイズ:約34x34cm

クッションに使用されている飛行機の機種:

B767 / B787 国内線普通席、B737 国内線普通席、Q400 国内線普通席、A320 / A321 プレミアム・ビジネスクラス、 B787 プレミアム・ビジネスクラスの5種類のシートカバーの柄を組み合わせて作成。

端切れの枚数状況により、柄の組み合わせは写真のイメージと異なる可能性がある。

クッションカバーは着脱および洗濯可能。

 

※1 「ANA Future Promise」について

ANAグループでは、持続可能な社会の実現と企業価値向上を目指し、「環境(Environment)」、「社会(Social)」、「ガバナンス(Governance)」に配慮したESG経営を推進。ESGをより身近なものとして活動を推進していくにあたり、「ANA Future Promise」のスローガンのもと、顧客の理解や協力を得ながらANAグループとしての一体感のある取り組みに発展させ、SDGsの達成を目指す。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/ana-future-promise/blank